招待コード『DATELABO』で無料デート

恋愛心理学 内集団びいきとは

あん

恋愛面で「自分の方があいつよりも有利な立場にいる!」と感じたことはありますか?

今日は恋愛心理学「内集団びいき」について学んでいきましょう。

内集団びいきを上手に使うことによって、好きな相手から特別に扱ってもらえる可能性があるのです。

しかし、内集団びいきの使い方によっては誰かを傷つけてしまう事があるので注意する必要もあります。

内集団びいきとは?

内集団びいきと聞いても、何なのかわからない人も多いでしょう。

内集団びいきはどんなものなのかを知っていきましょう!

内集団びいきってどういうこと?

「内集団びいき」は簡単にいってしまえば、自分の属しているグループには他のグループよりも高い評価をしてしまう現象のことをいいます。

よく「ひいき」という言葉を聞いたことがあるかもしれませんが、内集団びいきにはひいき差別といった認識もあります。

あん

でも、どんな時に内集団びいきが使われるのか分からない…って感じますよね。実は、内集団びいきって無意識のうちに使われていることが多いんです!

例えば…

クラスに仲の良い友達3人グループがあったとします。

旅行で購入したお菓子のお土産をクラスの人に配る時に、仲の良い3人にはお菓子以外にもお土産を用意していることがあるでしょう。

このような現象を「内集団びいき」と呼んでいます。

MEMO
内集団びいきは、内集団バイアスと呼ばれていることもあります。

内集団びいきの事例は?

あん

内集団びいきがどういったものなのかをだんだん理解してきましたか?

内集団びいきの特徴を抑えておくことで、自分の信頼度ぐーんとあげることができるので事例を見てより深く納得できるようにしていきましょう。

~事例~

サッカーファンの男性が2人いたとします。

俺、サッカー見るのが好きなんだよね!

男性

男性

え!奇遇だね。俺もサッカー好きなんだ!どこのファンなの?
川崎フロンターレのファンだよ!

男性

男性

俺も川崎フロンターレのファンなんだ!

上記の場合、2人とも川崎フロンターレのファンということが分かります。

同じチームのファンだということが分かった瞬間に、より一層相手の信頼度があがったのが分かるでしょう。

もし、1人の男性が「川崎フロンターレのファン」ではなく「横浜マリノスのファン」と答えていたとします。

この場合は、自分とは違うからと敵意を向けるようになります。

あん

要するに、内集団びいきというのは相手の好きなものに合わせて会話をしていくことによって信頼度が上がり、より一層仲を深めることができるのです!

恋愛に活かすことのできる内集団びいき

内集団びいきを活用することによって、相手からの信頼度を高めることができるのが分かったでしょう。

この信頼度を高めるという部分に注目してみると、恋愛面でも活用することが分かります。

共通点を探してみる

内集団びいきを活用する際には、相手との共通点を探すことから始めましょう。

好きな人が好きなアーティストや好きなスポーツ、好きなキャラクター、好きな場所…など、なんでも良いので共通点を見つけることによって仲を深めることができます。

あん

あなたも〇〇が好きなのね!

と、仲間意識を持たせることができます。

共通要素があれば問題ない

共通点があることが一番仲を深めやすいです。

しかし、共通要素さえあれば内集団びいきを活用することは可能です。

例えば…

サッカーをやっていた男性(今もサッカーを週1でやっている)と仲良くなりたいとします。

自分は、サッカーをしたことがないし、サッカーのことはわかりません。

しかし、学生時代にバスケットボールをしたことがあります

そういった場合は「サッカーもバスケットボールもコート内を走らなければならない」という共通要素があります。

無理やりでもいいので、共通要素を見つけることで相手と自分は同じ経験をしてきたという認識を与えることができます。

ずっとサッカーをしているんだ!

男性

あん

そうなんだ!私も学生時代にバスケットボールをやっていたんだけど、サッカーもバスケットボールもすごく走るから大変だよね。
スポーツしてたんだね!本当だよね。常に走ってるから体力がないとやっていけないよね。

男性

上記のように、仲間意識が強くなり仲を深めることができます

共通点や共通要素がなくても大丈夫!

あん

共通点や共通要素も見つからないから、自分には内集団びいきを活用することはできないや…と感じていませんか?

共通点や共通要素がなくてもテクニック次第では、内集団びいきを活用することができます。

共通要素を抽象化すれば問題ありません。

共通要素を抽象化するというのは、好きな相手の趣味がギターだとします。

けれど、自分は音楽を聴くことは好きだけど、ギターをしたことがないです。

そういった場合に、ギター=音楽という風に見ることにします。

そうすると自然と「自分も音楽好き」と相手に伝えることができます。

あん

これで、お互いに音楽が好きという共通点を見つけることができるので、共通要素を抽象化することはとても便利ですよ!

内集団びいきを活用することで相手と仲良くなれる

内集団びいきを活用すれば、もしライバルがいた場合でもライバルよりも有利な立場に立つことができます

しかし、内集団びいきは差別などの認識をしている人もいるので、悪い方向で利用しないようにしましょう!

いきなりデートを利用して出会った相手にも、内集団びいきを活用することはできるので、デートをしながら共通点を探してみるのも良いかもしれません。

他の恋愛心理学も合わせて読んでみてください。

【恋愛心理学】認知バイアスはホント?