招待コード『DATELABO』で無料デート

【恋愛心理学】恋人関係が悪化してしまう!最大の敵はスマートフォンだった!?

いろは

皆さんお久しぶりです!どうも、いろはです。
今回のテーマは、意外とやっちゃいがちな恋愛の落とし穴です。
その落とし穴って?それはですね….
 
もうタイトルにあるとおり、スマートフォンなんですけど(笑)
スマートフォンの使い方ひとつで、恋人との関係が良くなるか・悪くなるかが変わってきます。
なので幸せな恋愛がしたいんだ!という方は、この記事の内容をお見逃しなく!

恋の未来を予想!?恋愛診断


まず本題に入る前にこの質問に答えてみてください!

Question
あなたは恋人の目の前でスマートフォンをよくいじりますか?いじりませんか?

いろは

僕は極力いじらないようにしてるよ~。

女性

あたしはついついInstagramとか開いちゃうかも。

あなたの結果は?

この質問で何がわかるかというと、将来恋人にスマートフォンの使い方で不満を抱かせてしまうかどうか?です。
 
なんとなく予想がついてるとは思いますが、さっきの質問で「よくいじる」と答えた人。
恋人はあなたのその行動に不満を抱いているかもしれませんよ….
 
とだけ言っても、なかなか説得力がないのですね(笑)
なのでいつも通り、それを証明してくれる研究を紹介します!

スマートフォンと恋人関係の研究


今回紹介するのは、AndrewとNettaの研究です。
彼らの実験内容は、実験室に男女を集めて1対1で会話してもらうというものです。そのとき半数のペアには隣の机にスマートフォンを置いてもらい、もう半数のペアには机の上に1冊の本を置いてもらいました。
 
この状態で10分ほど会話してもらった後に、相手との親密さは?相手への信頼度は?などの質問に答えてもらいました。すると面白い結果が出てきたんです。

会話後の相手への評価は?


さきほども言ったとおり、スマートフォンをいじっていたわけでなく、ただ置いていただけです。なのに、スマートフォンを間において会話した人たちは、あまり相手との親密さを感じず、関係の質を低く見積もったのです。
 
この傾向は重要な話(ここ1年で一番印象に残ってる出来事の話など)をした後に特に顕著に見られました。重要な話をしているときは、スマートフォンの有無で”相手への信頼度””共感度””関係の質”に大きな差ができてしまったんですよね。

いろは

レストランとかでスマートフォンを机の上に置きがちな人は注意したほうがいいですよ!また、話し中にいじるなんてのはもってのほかです!

女性

でもこれって初対面の人同士で実験したから、この結果になったんじゃないですか?

いろは

おっ、そう言われると思ってこんな研究も用意してきましたよ!

SNSがもたらす悪影響を調べた研究


実際の恋人関係に対するスマートフォンの影響を調べたのがRussellの研究です。
彼は、Twitterをしている500人以上の人に、どれくらいTwitterを利用しているのか?Twitterのせいで過去・現在の恋人とケンカしたことはあるか?を聞きました。
 
結果はですね、Twitterを多く使う人ほどそれに関して恋人と喧嘩する機会が多いということが分かったんですよ。まだ”喧嘩する”だけならいいんですけど、不貞・別れ・離婚につながる可能性があるらしいので軽視できませんね…

いろは

やっぱり恋人の前でスマートフォンをいじるのは、関係の質が低下しちゃうから避けたほうが良さそうだね!
ちなみにその恋人とまだ付き合って1か月だろうが、もう5年くらい付き添っていようが喧嘩は起きるみたいです。
最初のうちは気を付けていじらないようにしてたのに、慣れてきた頃にずっといじってしまっては喧嘩の火種になってしまうのでご注意を!

逆にSNSを辞めてみたらどうなるの?


おまけ的な感じですが、「もしSNSをやめたらどうなる?」という研究を紹介します。
それを調べたのが、Huntらの研究です。彼らはFacebookのユーザー2000人以上を対象に、「4週間Facebookをやめる」「今まで通り使う」の2グループに分けてどんな違いが出るかを調べました。
 
Facebookをやめた効果は、1日平均60分ほど時間が生まれる、生活の満足度が向上し、不安傾向が減少するというものでした。生まれた時間は恋人や自分のために使うことができますし、不安傾向が減少するのは恋人関係においても良い傾向です。
 
今回はFacebookで研究しましたが、LINE,Twitterなどでも同じような結果が得られるでしょう。使いすぎてるなぁ~と感じる人は、ちょっと控えてみるといいかもしれませんね。

女性

わたしもInstagramのアクティブ時間がとんでもないことになってるので、ちょっと控えようと思います。

いろは的スマホの使い方まとめ

いろは

最後にいろは的スマートフォンとの付き合い方をまとめたよ!
1.スマートフォンを見る時間を決めておく
いつ来るかもわからない連絡を気にして、ずっと画面を見てしまってませんか?
恋人と一緒にいるときには、恋人のことを見てあげましょう。なので、「10時になったら連絡がないか確認して、その後は1時間おきに見る」などと決めておくのはいかがでしょうか?1秒を争うほどの連絡って滅多にあるものじゃないので、これでも意外と生きてけますよ!(職種にはよると思います。)
 
2.アプリの断捨離を行う
スマートフォンの画面がアプリで埋まっていませんか?
沢山アプリが入ってても意外と必要ないやつってありますよね!?それ、消しちゃいましょう。あったらいじりたくなるので、消しましょう。

いろは

TwitterとかInstagramも消したってそんなに問題じゃないですよ。(これも人によるが)
 
3.スマートフォンの置き場を決めておく
スマートフォンが近くにあるからダメなんです。
最初の研究でも、そこにあるだけで悪い影響を及ぼすと言ってましたよね。それに近くにあると、どうしてもいじってしまいますよね…
なら、スマートフォンの置き場を決めておけばいいんですよ。玄関とか自分の部屋とか。出来るだけ目に入りにくいところに置いとけば、恋人関係に悪影響を及ぼさないでしょう。

いろは

こんな感じです!よければ参考にしてみてくださいね!
ちなみにですが、遠距離恋愛中の人はスマートフォンと距離をおきすぎない方が良いかもしれません。遠距離恋愛のカギになるのが、連絡手段のスマートフォンですからね。
遠距離恋愛のコツについて知りたい方は下記の記事をどおぞ!
おすすめはこちら
【恋愛心理学】遠距離恋愛なのに二人の愛が深まる!?その理由とは【論文研究】

おわりに

ということで今回は、スマートフォンの使い過ぎは恋人との関係にヒビを入れるかもしれないという研究について紹介しました。
もし今回の悪い例に心当たりがある方は、見直したほうがイイですよ!

いろは

あなたにとって大事なのはスマートフォンですか?それとも愛する恋人ですか?

参考文献

1)Andrew K. Przybylski and Netta Weinstein.(2012)Can you connect with me now? How the presence of mobile communication technology influences face-to-face conversation quality.Journal of Social and Personal Relationships
2)Russell B. Clayton(2014)The Third Wheel: The Impact of Twitter Use on Relationship Infidelity and Divorce.Cyberpsychology, Behavior, and Social Networking
3)Russell B. Clayton et al.(2013)Cheating, Breakup, and Divorce: Is Facebook Use to Blame? Cyberpsychology, Behavior, and Social Networking
4)Hunt Allcott et al.(2020)The Welfare Effects of Social Media. AMERICAN ECONOMIC REVIEW