私はかつて、自分がイライラすると、彼に対して理不尽にキレまくってました。
(例)仕事帰り、待ち合わせに向かう電車で寝過ごしてしまった。
冷静に考えて彼はなーんにも悪くないのに、心に余裕がなくて冷たく当たってしまった・・。(かわいそうな彼)
私と同じような経験がある人は、瞑想を取り入れてみてはどうでしょうか?
実は瞑想が習慣になれば、恋愛関係にも良い影響をもたらします!
ぜひ、今日から始めてみてくださいね!
Contents
瞑想と、マインドフルネス
瞑想を国語辞典でひくと「目を閉じて深く静かに思いをめぐらすこと」
シンプルですが、本当にただそれだけのことです!
特に、瞑想の中でも最近、なにかと話題になっている「マインドフルネス」は一番身近で始めやすいのではないでしょうか。
マインドフルネスとは、何か1つのことに集中している状態、今ここに集中している状態のことを言います。
他のことはなーんにも考えず、目の前で起こっていることだけに集中することです。
普段、私たちは無意識に色々なことを考えながら生活していますよね。
他にも、考えても仕方がない過去のこと、思い出したくもないのに勝手に思い出す嫌な上司、人からの評価や不安など、頭の中では延々とたくさんの情報が溢れています。
この状態ではマインドフルネスとは言わないですね。
さっきまでしていたこと、これからやること、仕事のこと、人間関係・・・
全部まず一旦置いといて、今起こっていることだけに集中してください。この状態をマインドフルネスと言います。
マインドフルネス実践
まずは体勢を整えよう
リラックスできればOKなので、立っていても、座っていても、ベッドで横になっていても大丈夫です。
立って行う場合、背筋をのばして肩の力を抜いてください。
座って行う場合、床であぐらをかいてもいいし、椅子に座っても良いです。
手は膝に乗せても、だらんと下に垂らしても良いですよ。
目は完全に閉じるか、軽く閉じるか、うっすら一点を見つめるようにしましょう。
朝起きたときにベッドに座ってやるのも良いし、電車の中、駅の待ち時間にもできます。
要は、いつでも好きなときにできちゃう!
深く呼吸を続ける
ゆーっくりと深く気持ち良い範囲で呼吸をします。吸って、吐いて・・・呼吸だけに意識を集中します。
その時に「今日の晩ご飯どうしようかな」「今日は肌寒いな」など雑念が入ると思います。
雑念に気づいたら、また呼吸だけに意識を向けます。でも、そんなに気にしなくてOKです。
「今日は息しづらいな」「なんだか体が重いな」とか、その瞬間に感じたことに対しては、そのまま受け入れましょう。
呼吸に集中するのが難しかったら、息をするたびに大きく膨らむ胸元や、お腹に集中しても良いですよ!
アプリや音源を使う
もちろん自分1人でもマインドフルネスに挑戦できますが、瞑想アプリやYouTube上での音源を使うこともオススメします!
オススメのアプリはこちら。
muon-瞑想-マインドフルネスで日常をリセット
このアプリでは、初心者から上級者まで、毎日の瞑想習慣を記録できます!
muon実際の画面。
どんな効果があったかという測定も可能です。瞑想を習慣化させたい人には最適。
日本語でリードしてくれる音声があるもの、もしくはリラックス音楽だけのもの・・。
最初は5分から10分の短いものを選ぶと良いですね。
シンプルに、姿勢を正してただただ呼吸に集中する。これであなたもマインドフルネスの状態へ!
マインドフルネスの効果
集中力が爆上がり
多数のタスクに追われて、忙しく過ごす現代人の私たちですが、マインドフルネスを行うことによって脳を「デフォルトモード」に戻すことができます。
無心状態もマインドフルネスの状態です。この状態では、脳内の海馬や前頭葉を活性化するのです。
また、マインドフルネスにはひらめきの効果も。
ストレスが軽減される
ストレスが溜まっているとき、呼吸は短く浅くなります。
マインドフルネスで終始、深く長い呼吸を続けることによって、大きなリラックス効果もあるんです。
マインドフルネスの時間なんて取れないよ!とい方は、イライラしたらまず深呼吸するだけでも続けてみてくださいね。
自分の感情をコントロールできる
マインドフルネスを行なって呼吸を整えることによって、自分を客観視でき、感情をコントロールできるようになります。
マインドフルネスを続けてマスターできれば、共感や自己認識力を高める脳の機能の一部が活性化されるのです。
「あぁ、今腹が立っているな」と自分の感情に気づき、ある程度、落ち着いてその感情に対処することができるようになります。
マインドフルネスの効果から考える恋愛への効果
では、今ご紹介したマインドフルネスの効果から、恋愛へはどんな効果があるかを紹介しますね。
本当に大切なものを発見できる
彼と向き合うことができ、彼の気持ちを考える余裕が生まれます。
今まで彼に八つ当たりしたり、イライラした気持ちを勝手に「受け止めてよ!」と思っていた人は、彼がストレスの掃きだめではないことに気付くはず!!
「今」の2人の関係を大切にできる
マインドフルネスは「今ここ」に集中することでしたね。
現在起こっていることに目を向けることによって、将来の不安や、考えてもどうしようもない心配事などばかりにとらわれず、今を楽しむことができるようになります。
そうすることで、自然とポジティブな感情に変わり、結果、彼との良い関係性を築くことができます。
この「マインドフルネス」の概念は、恋愛関係においても非常に大切。
別れの瞬間を恐れるあまりに好意を表すことを恐れてしまうなど、現実起きている関係性から目をそらし、架空の心配事に気を取られてしまいがちな中で、まさに「今」存在している自分、そして相手を「認識」することが最優先なのだ。— 竹田ダニエル
(@danielle_takeda) June 25, 2020
まとめ
いかがですか?
実はマインドフルネスってとっても簡単だし、スピリチュアルすぎるものでもありません。
いつでも好きなときに気軽に始められます。お金もかからないし、時間も5分くらいから始められます。
慣れてきたら「もう少し長い時間やってみようかな」と思うかもしれません。
自分で好きに調整してくださいね。
雑念が入ったら、また静かに呼吸に意識を戻す。それだけです。
マインドフルネスが習慣になってきたら、毎日やらないとなんだか物足りなく感じるかもしれません。
恋人がいる人は是非一緒にやってみてね!
まだ見つかっていない人は、いきなりデートで探してください!
▼恋人とさらに良い関係を築きたいという方は、こちらもどうぞ!