こんにちは。飛鳥です。突然ですが私は相性の良さなんて最初からあるものではない。相性の良さは作るものだ!と思っています。
気になる彼がいる皆さん。
今の時代、女性から男性にアプローチすることはなんの違和感も無く、肉食系女子、という言葉もあるほど。
私はライターとしてお仕事をしていますが、大学生の時はキャバクラでキャバ嬢として働いていました。
どうせやるなら少しでも給料がたくさんほしい!どうせならナンバーワンになってみたい!お客さんを夢中にさせたい!
そう思った私は、心理学や魅力的に見せるテクニックをたくさん応用して、バースデーでもない月に、無事、ナンバーワンになることができました。
顔も特別可愛いわけではないですし、スタイルも普通人並みでごくごく普通。
明らかにナンバーワン!と見てわかる容姿ではありません。
そんな中たくさんのトライアンドエラーを試して得た少しのテクニックと知識を恋愛に応用して、ご紹介できたらなと思っています。
Contents
恋愛にテクニックは必要?
恋愛にテクニックは必要ない!なんて言う人もたくさんいますが、私は少しの工夫が大きく身を結ぶのがテクニックだと思っています。
カウンセリングも自分の思いや感情を吐き出して、落ち着く効果がある通り、自分で自分の考えたことを発信していくことは自己肯定にも繋がります。
仮説を立てて、戦略的に彼に仕掛けをして行った方が自分も楽しく、相手も楽しませることができる素晴らしいものだと思っています。
少しだけ戦略を意識して、したたかであざとくて、最強に可愛い女の子を目指していきましょう!それでは今すぐ使える戦略的テクニックをご紹介しますね!
冒頭にも言いましたが、相性の良さなんて最初からあるものではない。相性の良さは作るものだ! と飛鳥は思っています。
ではさっそくご紹介していきますよ!
あなたと私だけの「秘密」だよ。「カリギュラ効果」を使え!
禁止されると、したくなる?
大好きな人の前では、ついつい意地悪なことを言ってしまったり、スカした感じを意識してしまう方、すごく多いです。
大好きなはずのご指名の女の子のことをブスだとか面白くない、とか言っちゃう男性もすごく多いです。
男子小学生が一番好きな女の子にいじわるしてしまうのも典型的な例です。
聞いたことある方も多いかもしれません。
実はこれは、大人でもよくあって、変に意識をしてしまうゆえ、目を見て話せなかったり、宴会や合コンで強引に無茶振りをしてしまったり‥‥
そんな時に利用できるのが、カリギュラ効果です。
特に、これは普段からテンションが高く振る舞えるけどいざ好きな人と一緒になると空回りしてしまう、ついぶっきらぼうなことを言ってしまう人には特におすすめです。
カリギュラ効果は、一言で言うと「禁止されるとやりたくなる」こと。
閲覧注意!と言われると少し怖いながらも興味が湧きますし、これは触っちゃダメだよ。と言われるとなんだか触ってみたくなるもの。
自分の行動は自分で決めたいと言う本能がありますから、これを先に他人から制限されると、かえって興味が湧いてしまうんですよね。
相手の印象に自分を強烈に残す
例えば大好きな彼とデート中、話が盛り上がっている最中で、
そろそろ帰ろうかなあ
えー!どうして早くない?
んーこの辺で辞めておかないと、飛鳥の話が止まらなくなっちゃう!
今話してよ〜
これ以上は自分でもまとまらないから、次会うときにまでまとめておくね!だから、また遊んでね?あ、次はパスタかオムライス食べに行こうよ!どっちが好き?
ん〜わかったよ。俺はパスタかなー。
と言う風に相手より先に自分でデートの延長を禁止します。
このセリフによって、
- 「次回までに、
自分のために話をまとめてくれる」 - 「
俺にまた会いたいと言う姿を見せてくれている」 - 「また遊んで?
と言うおねだりにより相手が自分は求められていると言う感覚を残 す」
デートの別れ際のこれだけで、相手に強烈な印象を残します。
ドラマの次回予告で、起承転結の転の部分を見せるのも、えっ?次はどうなるの?と印象を残すため。男性にはわかりやすい小悪魔ぐらいの方がかえって響きやすいものなんです。
女性の皆さんは何あのあざとい女!?と思うことも多いかもしれません。
最近では、バチェラー3に出ていた、岩間恵さんのような女性はしたたかで嫌われるタイプかもしれません。しかし、最後にはバチェラーに選ばれていましたよね?
これぐらいあざとい方が男性からは意識されるものなんです。だから、多少あざとすぎるぐらいで女の子は大丈夫です!
相手の拒否権を最初からなくす
さらに、先ほどの例文には、もう一つ心理学を生かしたテクニックが入っています。
気づきましたか?
正解は、「パスタかオムライス、どっちが好き?」というところです。
ここにダブルバインドという心理学の交渉術が入っています。
これを利用することで、次のデートに行くor行かない、という選択肢から、次のデートがある前提で、パスタかオムライス、どちらを食べる?の選択肢にすり替わっている のです。
こうすることで、より相手に強く印象を残し、パスタって言ったしな〜っと相手の印象に確実に残ることができます。
これはキャバクラの接客においてもすぐに応用が可能です。
もちろんキャバクラでは時間で区切られているため、
そういうとき、私はこのカリギュラ効果とダブルバインドを使って、再来店を促します。
また、自分がそう話したことを忘れないように、フォローはしっかりする様にしましょうね!
是非、使ってみてください!
ちなみに、わたしは
サロンとエンジェルどっちが好きなのー?(シャンパンの名前です。)
お前〜!!
明るく頑張っている健気さと少しずるい部分をうまく見せることがポイントです!
時間稼ぎにも使える!?「オウム返しの法則!」
人は、話を聴くより話す方が満足度が高いんです
みなさんオウム返しの法則はご存知ですか?
傾聴やカウンセリングの基本スキルとしてよく紹介されるこちらは、恋愛やキャバクラにおいても非常に役に立ちます。
もしあなたが相手の話をきちんと聞いているよ!とアピールしたければ、真っ先に相手の言うことをそのまま!!返してみてください 。
特にここで意識したいのは「感情」の部分です。
相手の言うことをそのまま返すことによって相手はちゃんと俺の話を聞いてくれている、俺の言うことをわかってくれてるんだと思わせることができます。
特に
楽しかった、うれしかった、大変だった、悲しかった、辛かった
このような単語が彼やお客さんから出て来たときは、真っ先にその単語を返しましょう。これは恋愛においてだけでなく友人関係やいろんな部分で使えるので、持っていて困らないスキルですよ!
飛鳥〜今日も仕事疲れたよ〜
今日もお仕事お疲れ様〜!大変だったんだね。何が〇〇さんをそんなに疲れさせたの?
そう、営業先で、部下の尻拭いをさせられてめちゃくちゃ大変だったよ。
部下の尻拭い!?しかも営業先!それは絶対にめちゃくちゃ大変だわ。でも部下の尻拭いなんて、〇〇さん頼りにされてるね〜!!
そうなんだよ〜、そう言ってくれるのは飛鳥しかいないよ〜!
(やったね!)
相手の言葉をそのまま返すだけ!
私はほとんど何も考えないで、相手の話を繰り返して少し「?」を使って返しているだけです。
恋愛関係において、好きな男性と話すとなるとやっぱり緊張してうまく話せないことも多いですよね。
そういう時は、大きめのリアクションをしながらオウム返しをして、自分に考える時間を与えてあげましょう。
そうすることにより、オウム返しによる相手にちゃんと俺の話を聞いてくれているんだと分からせる&的確なアドバイスをしてくれる 、という一石二鳥になります。
明るい感情はバリバリこれを使うのがおすすめですが、しんどかった・辛かった、と言う場合に無闇やたらに使うと、お客さんから、
飛鳥、本当は何もわかってないだろ!
わかってないのばれてるー!
この子、俺のこと分かってる!って思わせちゃう?「バーナム効果」
キャバ嬢恋愛心理学
血液型占いが当たるのはどうして?
最後はバーナム効果のご紹介です。
明るい人には、
〇〇さんって普段は明るいけど、1人になるといろいろ考え込んじゃうタイプじゃない?
彼くん、いつも周りを盛り上げてくれるムードメーカーだけど、無理してない?
など誰にでも当てはまるようなことを個人にスポットを当てていうだけで、あたかも自分はそれに当てはまっている!
そして、自分の特徴を捉えられている!
と思ってしまう効果のことです。
血液型占いを信じるのは日本人だけ、と言われていますがそれもバーナム効果といわれています。
大半の人に当てはまるようなことを個人に向けて、ズバリと言われること で、すごい!俺のことわかっている、となってしまうんですね。
大半の人に当てはまるようなことを個人に向けて、
人間ですから、落ち込むことも明るく振る舞うこともないわけないですよね。
特に、女性は占いにハマってしまう人が多いのも、この効果があるから‥と言われていたりしますが、信じるか信じないかはあなた次第です。
出会う人皆をハッピーにできる魔法
〇〇さん、最近雰囲気変わったよね?なんかあったの?
えっ嘘!?どんな風に変わった?
なんかねー明るくなった!前よりキラキラしてる気がする!
ほんとにー!?(飛鳥は自分さえ気づいていない変化に気付いてくれてる‥!)
うん!やっぱり最近なんか違うもん~!!
自分も見えない自分のオーラについて言われると、自分のことをそんなに良くみてくれているんだ、となんだか嬉しいものですよね。みんなが幸せになれることを、「嘘」と思われない程度に発信していくこと が大切です!!
飛鳥は手当たり次第に、全体的に優しい世界を作ることが目標でした!みんなで幸せな世界を作って行こうね!!
今回は今すぐできるものを3つ、ご紹介しました!
明日可愛くなりたい!と思ってもすぐには可愛くなれないし、明日マッチョになりたい!と思っても1日でなれるものではありません。 でも、こう言った少しのテクニックはたった今から利用していけます。
少し「戦略的」にあざとく、可愛く、みんなで幸せになりましょう。
▼他の恋愛心理学の記事も読んでみてください。
以上、飛鳥でした!