カップルカウンセリングという言葉を聞いたことがあるでしょうか?(カップルセラピーと呼ぶこともあります。)
日本ではあまり聞きなれないかもしれませんね。欧米では、恋人同士が2人揃ってカウンセリングを受けることがあります。
カップルカウンセリングは、何も結婚している夫婦に限定しているわけではありません。
プレマリッジカウンセリングと言って、結婚前にカウンセリングを受けることもあるんですよ。
今、別れの危機にあるカップルや、大きな問題から再構築を目指すカップルだけではなく、今もうまくいってるけれど、これからも良い関係をずっと築いていきたいというカップルにも広がっています。
今回の記事では、カップルカウンセリングについて紹介しますね。
カップルカウンセリングとは一体?
カウンセリングの形態はカウンセラーの手法にもよりますが、基本的にはカップルが揃って、カウンセリングを受けることです。(2人揃ってのカウンセリングを希望しない場合は、1人ずつカウンセラーと話をすることもあります。)
あくまで、カウンセラーはカップルの間に立っているので、どちらかの肩を持つというようなことはありません。
オバマ元大統領とミシェル夫人が #カップルセラピー に行っていたという記事を見てニンマリ。どのカップルも課題があって当たり前。二人の人間が人生を共にするのですもの。カップルセラピーを、二人の関係をもっと深める運動のように考えたら楽しい。健康診断のように年に一回カップルセラピーとか。
— Yoko Ikeda, LMFT (@yicounseling) November 15, 2018
カップルカウンセリングはどんな場合に有効?
関係を強化したいとき
これから長い人生を、その人と一緒に過ごす上で、いつまでも良い関係を築くためにもカップルカウンセリングは有効です。
当然ですが、人それぞれ、結婚観、性のあり方、金銭感覚など色々な価値観、考え方を持っていますよね。
どんなに2人は愛し合っている!と思っていても、育ってきた環境が違うため、分かり合えないときがくるかもしれません。
カップルカウンセリングを行うことによって、2人が第三者を交えながら本音で話し合える機会を作ります。
お互いの理解が必要になる大事なときに、カップルカウンセリングを受けてみるのもいいかも。
一度カップルカウンセリングを試してみようかな。
「カウンセリングを受ける」って日本では「うつ病なんでしょ」ってなる。
違うんだよ。
むしろそうならぬように、日頃から心を整えるのだよ。
オバマさんは演説前に必ずカウンセリングを受けていたらしい。
海外ドラマを見ると「カップルセラピー」のシーンがよくある。日本ももっと身近でいいの。— 加藤はるか☆宅録仮歌シンガー/心理カウンセラー/TSUKI PRODUCTION Haruka.k (@ahaharuka_k) May 24, 2020
関係を修復したいとき
2人の間になにかしら問題があり、2人だけで問題を解決することができない場合などです。
カウンセラーがお互いの話を聞きながら、カウンセリングを行って、問題解決に導くことを目指します。
例えばどんな問題があるの?
- 将来に対する考え方の不一致
- マンネリ・倦怠期
- どちらかの浮気による信頼関係の崩れ
- セックスレス
- 金銭感覚の違い
- コミュニケーションのずれ
- ドメスティック・バイオレンス、モラルハラスメント
カウンセリングルームはこんな感じ。
どうしてカップルカウンセリングが有効なの?
喧嘩したり、2人の間に問題が起きたとき、なんだか素直に気持ちを伝えられなかったり、強がったことを言ってしまったり、感情的になってしまうことはありませんか?
もしくは、お付き合いが長くなって、「今さら言うのもな・・」と躊躇っていることや、照れてしまって言えない気持ちはありませんか?
恋人への「言わなくても分かってくれてるだろう」と言う思い込みから、問題を複雑化してしまったり、気づいたらもう心がすれ違ってしまっていたと言うことを防ぐために、カップルカウンセリングを活用できます。
恋人と良い関係を続けていくために大事なことは、相手が「どんな感情を受け取っているかを感じること」です。「この人は私のことをわかってくれている、わかろうとしてくれている」と思えることです。
普段から話を整理して話し合えているカップルは問題ないかもしれませんが、最近お互いにゆっくり話し合えてないな〜というカップルは、カウンセリングを試してみるのもいいかもしれません。
恋人間のコミュニケーションについては、こちらの動画の中でとっても分かりやすく伝えてくれています。この平準司さんのチャンネルも超おすすめです!
カップルカウンセリングについて、どんなものか少しイメージがわきましたか?
2人がどんな意見や考え方があって、素直にその気持ちを共有でき、お互い認め合える。
そんなコミュニケーションをスムーズにするために、カウンセラーが存在します。
恋人と最近心が通い合ってないな、もしくはもっともっと相手を理解したいなと思ったら、一度カップルカウンセリングを検討してみてはいかがでしょうか?
▼長続きするカップルを目指している方は、こちらの記事も必見です!
一緒にカウンセリングを受ける相手がいないよ!という方は、いきなりデートで探してみてね!